2015年5月22日 快晴の日
タイフェスティバル開催の大阪城公園へリングの設営に行ってまいりました^O^
NJKF誠至会館長雪本先生もリング設営に汗をかいておられましたよ~
大原道場女将も豪腕をふるって板運び!
お二人ともたまには動かないと大きくなるばかりなり~(笑)
皆様お疲れ様でした!
5月23日~24日 大阪城公園 タイフェスティバル 開催中
お暇でしたらタイの風に吹かれましょう~
設営終えて、
大阪で有名なスーパー玉出へ突入して大喜びの遊び人の女将さん!
「安い安い」を連発してとても楽しそうでした!
最近のブームは、竹の子真っ盛り!
本日も、赤飯弁当作って山へ出かけて行きました・・・
竹の子捕獲作戦ラストランらしい・・・
そして、イヨイヨ~
明日は、幼年から五年生まで各階級を大原道場が制覇する試合です!
みんな~頑張れよ!
自宅より走りで道場へ通う生徒発見!@‘@‘
5月24日 関西少年グローブ空手道選手権大会トーナメント!
各学年トーナメント!
廣末 大臥 幼年年長 110c 19.4k
高間 龍也 小学1年生 123c 32,5k
林 徠樹 小学2年生 120c 26,0k
廣末 遼人 小学2年生 125c 26,0k
大薮 龍牙 小学2年生 113c 19,1k
中野 泰誠 小学3年生 125c 25,5k
廣末 拓海 小学3年生 130c 30,0k
松田 龍聖 小学4年生 126c 27,5k
大薮 彪牙 小学4年生 126c 25,2k
中野 悠成 小学5年生 134c 29,5k
信井 鷹志 小学5年生 135c 32,0k
高間 龍斗 小学5年生 151c 44,5k
5月24日 ガルーダフェス 問答無用大会 リング設営
大阪市城東区民ホール
2015年5月31日
新空手 K2トーナメント 出場
大原道場 大原和也
優勝して目指せ全国大会!
~のKrushのリングで暴れる!
兄と弟の見分けがつかないんだ?↓
皆さん~応援してやって下さいね!